URLエンコードの必要な記号
FRUCtoS サーバにて提供している RESTful インタラクションでは記号を用いる場合がありますが、 その中にはURLエンコード(パーセントエンコーディング)の必要な記号も存在するため、 これを以下に整理します。
概要
エンコードの必要な記号は
- 半角スペース
- "
- <
- >
- [
- \
- ]
- ^
- `
- {
- |
- }
です。半角スペースは RFC2396 にてエンコードが求められており、残りの記号はASCIIコードの 0x21 〜 0x7E から RFC 3986 の Reserved Characters および Unreserved Characters を除いた文字と一致します。
対応表
エンコードの必要な記号とエンコード後の符号の対応表は下記の通りです。
例えば search インタラクションの _filter Parameter において、半角スペースを %20 に置き換える必要があることを示しています。
| 記号 | ASCIIコード | 符号 |
|---|---|---|
| 半角スペース | 0x20 | %20 |
| " | 0x22 | %22 |
| < | 0x3C | %3C |
| > | 0x3E | %3E |
| [ | 0x5B | %5B |
| \ | 0x5C | %5C |
| ] | 0x5D | %5D |
| ^ | 0x5E | %5E |
| ` | 0x60 | %60 |
| { | 0x7B | %7B |
| | | 0x7C | %7C |
| } | 0x7D | %7D |